DCS Worldをプレイしてみた+α

基本無料で現代の軍用機のフライトシムができる、とうわさのDCS Worldをプレイしてみました。
Steamから基本無料でダウンロードでき、Su-25とTF-51*1を操縦することができます。

インストール後、起動するとアカウントでログインする画面が出ますが、スキップ(×を押す)でいいみたい。
というかアカウントを作る場所がゲーム中、ゲームの公式サイトのどこにも見当たらない。DLCを購入する時にアカウント作って認証するのかもしれないが、いくらなんでも不親切、説明不足過ぎる。
いきなり不満タラタラですが、言語設定に日本語は無いので英語でプレイ。まぁこれはしょうがない。
持ってるフライトスティックとラダーペダルを接続して、キーコンフィグせずにチュートリアルをやってみる。

こんな感じ。インストラクションの音声も字幕も英語やけど、次どうしろという指示が理解できれば何とかなります。

しかし、コンフィグしなかったとはいえ、操作がやりづらい・・・。
シミュレーターなので操作できることが多く、全て完璧に設定するのは大変なのです。インストラクションで教えてくれるのは全てキーボード操作やし。
さらに、ラダーペダルの左右ブレーキ軸がピッチ、ロール軸に割り当てられてる。デフォルトはこんなもんか・・・。

仕方ないのでギア操作やフラップ操作、ブレーキ等よく使うキーだけでも設定しようとキーコンフィグ画面を開くが、これが分かりづらい!
総じてインターフェースがこなれてない感じがしました。まぁ毎回開くような画面ではないけれど、シミュレータは最初にじっくり設定を煮詰める必要があるので、ハードルが上がってしまった。

最初のフライトはTaxi中にギアアップして操作不能に陥るというカッコ悪い終わり方をしてしまい、二回目はキーコンフィグもして何とか離陸成功。

画質はまぁまぁ綺麗(画質設定は高めに上げてあります)。ただしスティック側の設定のせいなのか、操縦桿が左に傾いた状態にいきなりワープするため、非常に操縦が安定しない。他のゲームでは大丈夫だったので、このゲームの入力受付に問題があるっぽい。

離陸ミッションの次はナビゲーションの練習で恒例の輪っかくぐりをやらされます。これはまぁ難しくはないです。
で、次は着陸だーとミッションスタートするも、いきなり「左Ctrl+`」を押せ(Shiftは押すな)という指示に詰まって操作不能
英語キーボードだと半角/全角キーの位置にあるのを今画像検索で確認しましたが、日本語キーボード設定でも行けるかは不明。これをプレイするときは英語キーボード設定にした方がスムーズかも。

都合1時間ちょっとしかプレイしてませんが、総じてインタフェースに難がある印象。でもまぁフラシムだし、と言ってしまうのは簡単ですが、楽しくなる前にプレイ止めちゃう人が多そう。俺も今日のところはそうでしたし。
もったいないなぁ。フラシム楽しいのに。

では2年くらい前にMODモリモリ入れて撮ったMicrosoft FlightSimulatorXの画像*2でも貼って今日は終わりにします。

*1:P-51の練習機型、武装無し

*2:買ったままだとJALANAの機体は出ないしBoeing767もいません。MODで追加しました。しかし塗装が懐かしい・・・